ミレービスケット 塩(野村)
商品名:ミレービスケット 塩
製造者:有限会社野村煎豆加工店
価格: 1袋70〜80円くらい?(4連で税込313円)
これ、久々に食べてみたかったんだよね。
自分の近所の駄菓子屋ではあまり見かけないけれど、きっと地元高知の店舗には結構置いてあるんだろうな。
そしてこのパッケージには書かれてないけど、「まじめなおかし」というキャッチフレーズが有名。
以前もらったのを1回くらい食べたことがあるような気がするけど、どんな味か忘れてしまったので、改めて味わいながらいただこう。
このミレービスケット、豆を揚げた油をブレンドした油で揚げているとか。
これは他にはない独特の風味が味わえそうだな。
あとミレービスケットってこの野村煎豆加工店の固有の商品名かと思いきや、他の会社でも作っているらしい。
ミレーフライとも呼ばれているそう。
パッケージに昭和30年代は1枚50銭でしたと書いてあるけど、歴史を感じさせますね。
中身。
丸くて小さいクッキーが13枚。
アップ。
表面にうっすら文字が書かれているようだけど、はっきり読み取れず。
多分英語でミレーとでも書かれているんでしょうね。
裏側。
ではではいただきます!
マイ評価:★★★★★
・そこそこ固めの食感。
・でも噛むとサクサク。
・良い感じの歯ごたえ。
・最初は塩味がして、徐々に甘味が出てくる。
・はちみつみたいな優しい甘さ。
・結構甘いけどしつこくない。
・生地の香ばしい風味。
・塩味がアクセントに。
・次々に食べたくなる。
これは期待以上に美味しかった!!
素朴な味のようでいて、絶妙な固さと甘さ、塩味がやみつきに。
あとやっぱり、豆で揚げてる油を使ってるからなのか、香ばしさも絶妙。
しかもこれ飲み物なしで何枚か食べれてしまう。
あっという間に13枚完食。
1口サイズで食べやすい大きさなのもGOOD。
もう1袋余裕で食べれそう。
次買う時は大袋で買っても良い。
でも絶対食べすぎてしまうので、この13枚入の小袋がちょうど良いかも。
感動的に美味しかったので、★5でOK。
これは地元高知で根強い人気なのもわかります。