アイデアルチョコ(ディズニー)
商品名:アイデアルチョコ(ディズニー)
製造者:フルタ製菓株式会社
価格:150円くらい?
パラソルチョコといえば、不二家のペコちゃんのイメージだったけど、フルタからもディズニーのパラソルチョコが!
アイデアルって何だろう?と思って調べてみたら、昔あった傘の名前らしい。
その会社の製品の名前使って大丈夫だったんだろうか??(当時は商標登録とかあまり関係なかった時代なのかな?)
ていうか、そんなロングセラー商品だったのですね…。
せいぜい80〜90年代くらいの商品だと思ってた。
駄菓子屋とかだとバラ売りしてそうだけど、こちらは袋に4本入ってる商品です。
留め具を外してみましたが、外袋はちゃんと上で密閉されているようです。
カラフルなパッケージのチョコ。
それぞれにディズニーのキャラクター入り。
味は全部同じっぽいです。
上のねじれている部分から開けます。
くるくる破いて、
簡単に取り出せました。
この形、ワクワクする!
味はどうでしょうか?
マイ評価:★★★☆☆
・めっちゃ普通のチョコ。
・でも上品な甘さ。
・安心して食べられる味。
・あっという間になくなっちゃう。
一気に全部食べてしまった(笑)
本当に普通のチョコですが、このチョコの味はわりと好き。
うま〜!というほどではないですが。
問題は値段だなぁ。
不二家のもだけど、なんでこの量でこの値段なのか。
不二家のは1本50円だからこっちの方がバラにするとちょっと安いけど。
チョコも高級ってほど何か良い材料使ってる風でもないし、形が複雑なわけでもないし、何にここまでコストがかかっているのか。
20円、せいぜい30円くらいでいいじゃんと思ってしまう。
実はこのパラソル型で製造するのが結構難しいとか??
自分で頻繁に買うほどではないけど、見た目が素敵だし、貰ったらきっととっても嬉しいチョコではあるかな?
ちなみにパラソルの棒の先になんか出てくるかと思いきや、何も出てきませんでした…。
ちょっと残念。