ニコニコたまごチョコ
商品名:ニコニコたまごチョコ
販売者:株式会社やおきん
輸入者:エンセイジャパン株式会社(原産国:中国)
価格:1個60円くらい?(6個パックで360円くらい)
またまた見たことないお菓子を駄菓子屋で発見!
チョコエッグっぽいけどちょっと安いのがある!と思って手に取ってみたけど、バラ売りだったので、中に何が入ってるのかはわからないままお買い上げ。
振ると中がカラカラするのが楽しい!
恐竜柄なので、恐竜のおもちゃでも入ってるのかと思いきや、調べてみたらチョコがけたまごボーロが入っているようですね。
1個100円で買ったけど、調べてみたら1個60円くらい。
やっぱりあの店ボッタクリだな。
フルタのチョコエッグが値上がりしまくりなので、それに比べたら安いと思ったけど、やおきんの中国産チョコだったので、100円は割高に感じますな。中におもちゃが入ってるわけでもないし、60円が妥当。
包みを開けたところ。
これはフルタのチョコエッグとあまり変わらない感じがしますね。
なんかちょっとテンション上がる!
割ってみた。
中にチョコボーロが2個。
外側と色が同じなので、ちょっとつまらないかも。
せめてツインクルチョコみたいに色付きのかわいいのにすれば良かったのに。
もしくは恐竜型のチョコとか。
ボーロも一応割ってみた。
そういえばチョコがけボーロって初めて食べるかも。
さて、お味の方は??
マイ評価:★★★☆☆
・やおきんの中国産10円チョコと同じっぽい。
・甘いけどそこそこビター。
・思ったよりチョコの体積があって食べ応えがある。
・一気に食べると甘ったるい。
・普通の国産チョコと比べて少しチープ感あるかも。
・チョコはまずくも美味しくもなく、普通かな。
・中のチョコボーロの方が少しチョコがまろやかに感じる。
・ボーロの味はすぐかき消されてあまりしない。
まあ、やおきんの中国産10円チョコの大きい版的な。
そこそこに食べ応えはありますね。
チョコの味はビターだけどそこそこ甘い。
国産のなめらかなチョコ(例えば不二家とか)と比べるとチープ感は否めない。
気のせいかもだけど、ボーロにかかってるチョコの方が外側のチョコより少しまろやかだった気もする。
ただ、ボーロの味がかき消されてあんまりしないかも。
もらったら食べるけど自分では買わないかな。
でもたまごチョコってテンション上がるし、1回くらい試しに食べてみるのはいいと思います。
※後から思ったけど、外側の包み、恐竜の柄じゃなくてヒヨコやニワトリの柄でもいいのかなと。