島田のラムネ サイダー
商品名:島田のラムネ サイダー
製造者:島田製菓株式会社
価格:50円くらい?
前に食べた島田のラムネのサイダー味。
白のプレーンバージョンと結構味違うのかな?(まさか色ついてるだけとかじゃないと思いますが。)
こちらもご丁寧にビニール袋に入っておりましたが、プレーンの時より砕けて粉になってしまっているようなのは気のせい?
フタの外に粉が結構ついています。
これは外袋必要ですね。
少し出してみた。
綺麗な水色のラムネがお目見え。
全部出す。
やっぱりちょっとボリュームはあります。
ではではいただいてみます!
マイ評価:★★★☆☆
・結構酸味強め。
・スーッと溶けるタイプ。
・何だかとても懐かしい味。
・粉っぽいけど口の中で溶けて柔らかくなるのが良い。
・いい意味でチープ。
・ソーダっぽいさわやかさがあるかも。
・しつこくなくて食べやすい。
確かに言われてみればソーダ味かな。
あべっこラムネとかレモネードラムネみたいなスーッと溶けるラムネだけど、あれらよりさわやかな酸味が強めで、手作り感というか、いい意味でチープ感を感じる懐かしい味。
粉っぽいけど、口の中でふわっとするのも他のラムネにはない、特別感。
ついつい口に運んでしまう。
ちょっと飽きたので半分くらい食べて入れ物に戻したけれど、全部食べようと思えば食べれそう。
個人的にはプレーンよりこっちが好きだな。
★4にしようか迷いどころだけど、砕けやすくてケースの外まで粉がついてしまうのがリピートするにはためらう点なので、★3で。
でもそのうちまた買ってみたいとは思っています。
味も食感も懐かしくて昭和の駄菓子感が味わえるし、お値段もお手頃なので、見かけたら買ってみることをオススメします☆